WORKS

施工実績

下地調整材撤去及び研磨

2022.04.15

下地処理

  • ・元床の材質(種類):下地調整材
  • ・㎡数:19㎡
  • ・工程:切削/1次研磨/仕上げ研磨
  • ・階層:1F
  • ・後工程の有無:無し
  • ・使用した機械:F22EST DHG K30ENV V2 V1 ウルトラサンダー
  • ・エリア:愛知県一宮市小信中島字郷東63-1

こんにちは。
今回は新築時に雨打たれしたコンクリートを下地調整材にて補修し、数年経過した後で
表面にヘアークラックが入り調整材が一部剥離してきたので、調整材のみを撤去して
研磨にて平滑仕上げにしました。
最初の切削工程であまり削り過ぎると切削痕が研磨で消えなくなるのと、調整材の厚みが
均一ではないので削り過ぎには十分に注意しました。
最初の削りが上手くいき仕上げ研磨の段階では研磨痕がほぼ目立たなくなり綺麗に仕上がり
ました。
施主の方にも綺麗な仕上がりだと喜んで頂けました。

 

SHARE

床の下地処理、鏡面仕上げのご相談やご依頼はお気軽にお問合せください。

052-795-0399

受付時間:平日9時〜18時

対応範囲:愛知県全域・東海・北陸・関西

オンライン相談も受付中

Copyright 2021 SOHKEN Inc.