Radical floor

鏡面仕上げ(ラディカルフロア)

創研がつくる「魅せる」床

創研が魅せる、
鏡面仕上げ。

床の下地処理、鏡面仕上げのご相談やご依頼はお気軽にお問合せください。

対応範囲:愛知県全域・東海・北陸・関西

オンライン相談も受付中

創研が魅せる、鏡面仕上げ

創研がつくる鏡面仕上げは、創立から専門的に取り組んできた床下地処理技術を活かし、
表面に美しい光沢を出すだけではなく、高級感と重厚さを引き出してくれます。
施す素材によって輝きが変化するため、お客様との綿密なお打ち合わせが必要です。

より広く、より美しく、より明るく。

STRENGTHS

鏡面仕上げはココがすごい

美しい光沢を放つ鏡面仕上げですが、どの材質に加工を施すのかによって必要な作業や、使用するダイヤモンドが変わったりなど知識と技術が必須になります。創研では下地処理で培ったノウハウを活かし、高級感のある鏡面仕上げを施します。

  • ・粗骨材を露出する事によってコンクリートを仕上げ材に
    (表面強度の向上)
  • ・清掃とメンテナンスが簡単で、維持しやすい
  • ・表面にざらつきがないため、掃除が簡単
  • ・塗り床と違い塗り替えをしないので、ライフサイクルコスト削減
    (一度の施工で長期間光沢を維持)

WHAT’S RADICAL FLOOR

創研の鏡面仕上げ

研磨施工を段階的に施工することで、希望の床を創りだします。
創研では、4段階に分けたわかりやすいレベルにより、お客様のご要望に合った最適な鏡面仕上げをご提案。
下記によって研磨工程数やコストは変動するため、プロの目で判断し、施工します。

  • 下地状況
    (㎡数、下地の材質など)
  • 目標の鏡面レベル
    (どのような状態にしたいか)
  • RADICAL FLOOR #200

    • ・施工時間が最短
    • ・低光度
    • ・粉塵が巻き上がりにくい
    • ・低コスト

    CASE

    • ・物流倉庫・工場の粉塵飛散防止に
    • ・デザイン性よりも、機能性を重視するときに
  • RADICAL FLOOR #400

    • ・広いエリアが対象
    • ・産業床向けの低光度
    • ・防汚性・耐久性に優れる
    • ・意匠性の実現

    CASE

    • ・広い倉庫に
    • ・デパートなど機能性を求めるときに
  • RADICAL FLOOR #800

    • ・中光度の骨材露出仕上
    • ・優れた外観を維持
    • ・あらゆるスペースに対応
    • ・防汚性・耐摩耗性に優れる

    CASE

    • ・商業施設向け
    • ・屋内店舗や公共スペースに
  • RADICAL FLOOR #3000

    • ・高光沢度の骨材露出仕上
    • ・反射性に優れる
    • ・表面の強度が高い
    • ・防汚性・耐摩耗性に優れる

    CASE

    • ・ショールームや展示室に
    • ・魅せたい素材があるときに

Q & A

よく寄せられるご質問

  • できる条件とできない条件を教えてください。

    ・できる条件
    ある程度床面が平滑な場所。機材が持ち込める環境が整っている場所。
    ・できない条件
    機材等が入り込めない場所。床面に油シミ、深い傷、段差等が多い場合。床面が雨打たれしていて、骨材が大きく露出している場合。油染みは鏡面研磨施工後も残ってしまいます。深い傷や段差は鏡面施工をしても綺麗に仕上がらない可能性があります。
    ※上記は現場を直接見させて頂く事で判断できます。鏡面研磨は基本的には現場調査必須の施工となります。

  • 個人宅でもできますか?

    施工機材が持ち込み可能で下地が極端に劣化していない状況であり、スロープ以外であれば可能ですが、事前に現場調査が必要です。

  • 鏡面の程度によって費用はどのくらい変わりますか?

    設計単価での表記ですが一番下位グレードから上位グレードまでは約4.5倍の価格差があります。(設計単価基準)

鏡面仕上げなら創研まで

床の下地処理、鏡面仕上げのご相談やご依頼はお気軽にお問合せください。

052-795-0399

受付時間:平日9時〜18時

対応範囲:愛知県全域・東海・北陸・関西

オンライン相談も受付中

Copyright 2021 SOHKEN Inc.